当サイト・ページではアフィリエイト広告を利用しています

ゲーム音楽好きがサブスク探してAmazonミュージックに登録!おすすめ曲を語っちゃうよ

AmazonMusicで聴くゲーム音楽

軽い気持ちでAmazonミュージックに手を出したら手放せなくなりました。

ポップスはまったく聴かない私がハマった理由はゲーム音楽の豊富さ。こんなにあるとは思わなかった。

ずっと聴きたかったゲーム音楽のアルバムたちに出会えてめちゃくちゃ満足しています。

Youtubeにも出回ってるんですけどだいたいが違法なんですよね。

Amazonミュージックならちゃんとお金を払って正しく聴けます。

CD持ってるのも多いですけど、サブスクで聴けるのはやっぱり楽。

推しには課金したいタイプだしCDはコレクション用でもあるし…

ありがとうAmazonミュージック。

AmazonMusicとは

AmazonミュージックとはAmazonの音楽サブスクです。

Amazonプライム会員なら追加料金なしで使えますが曲数は200万曲。

私はAmazonミュージックアンリミテッドに入っています。

アンリミテッドは月額980円(プライム会員は780円)なのでとくに安くはないんですよね。

でもアルバムを買うとそれこそお金がめちゃくちゃかかるので、いろいろ聴きたい人には良いかなと。

アルバム5枚買ったらアンリミテッド1年分以上のお金が飛びますしね。

SpotifyやAppleMusicも悩むところですが、Amazonプライム会員ならAmazonミュージック一択です。

見やすいしシャッフルや歌詞など基本機能は一通りそろっています。

プライム会員でなくともとりあえずゲーム音楽聴きたいならAmazonミュージック試してみてください。

おすすめ曲を超語る

ゲーム音楽好きの私がAmazonミュージックでヘビリピしている曲たちをピックアップしました。

サブスクでゲーム音楽聴きまくってる人って、やっぱりまだマイナーな気もするので広まってほしいんですよね。

そしたらまた新しいゲーム音楽が追加されるかもしれないじゃないですか。

だから、迷惑なくらい語ります。

ファミコン時代からほぼRPG一筋できているのでかなり偏っているんですけどね。

  • ファイナルファンタジーシリーズ
  • ロマサガシリーズ
  • ペルソナシリーズ
  • アトリエシリーズ
  • 三國無双シリーズ

すでにAmazonミュージックを契約していたら飛べるようアルバムへのリンクをつけておきました。

曲探しに役に立てばいいなぁと。

もし同じくらいの熱量で語れる人がいたらコメントかTwitterでご一報ください!

ファイナルファンタジーシリーズ

ゲーム音楽と言えばFFですよね。王道中の王道。

基本のサントラだけ並べてもほぼ網羅されています。ほかにディシディアやPLUS版、ゾディアックエイジ版、PS版、チョコボの不思議なダンジョンシリーズなどを入れるとさらに増えますね。個人的には風穴のグリモアが入ってないのがちょっと残念かも。結構やりこんで曲も好きだったから聴きたいなぁと思って何度も探しました……。

今はまだFF7Remakeのサントラがありませんが、今後配信されると期待しています。

ちなみにFF7RemakeはCD買って聞いてますが、「スラムの太陽」「陥没道路」「ウォール・マーケット-欲望の街-」あたりが好きです。

なかでも陥没道路は新曲だけどすごく物語にマッチしていていいなって思います。エアリスとクラウドの関係ができていくあの辺のストーリー、好きなんですよね。か~ら~の~、ウォールマーケット。楽しいけど危ない、一瞬たりとも油断できない夜の街って雰囲気にびたっとマッチした音楽が最高だなぁと。

…と、FFシリーズの音楽を語り出したらキリがなく、思い入れもありまくりです。なのでいろんな切り口でTOP5を考えてみました。

OP・メインテーマ曲

  • オープニング・テーマ(FF1)
  • FF5メインテーマ(FF5)
  • いつか帰るところ(FF9)
  • ザナルカンドにて(FF10)
  • BlandLogo~TitleBack(FFT)

「オープニング・テーマ(1)」はFF伝統のテーマ曲って言ってもいいやつですよね。ピコピコ単音で聴くと味わい深いです。最初はこんなピコピコしてたのに今はとんでもないことになっていて、技術の進歩のすさまじさを感じます。

「FF5メインテーマ」はチョコボに乗って4人が世界を駆け抜けていくオープニングの曲。FFイチ冒険感のあるオープニングで印象に残っています。もっともっとボコと一緒に旅したかった!

「いつか帰るところ(9)」は雰囲気が良いですよね。FF9特有の物寂しい雰囲気。絵本とか劇場のような物語感がオープニングからひしひし伝わってきます。

「ザナルカンドにて(10)」はもう無理…って感じですよね。焚火を囲むなかどこからか聞こえる「最後かもしれないだろ」。いやもう情緒が無理すぎる。何が無理ってオープニングのシリアスな表情の意味があとで分かっちゃうから無理。

「BlandLogo~TitleBack(FFT)」はオープニングというかゲームつけてからタイトルロゴまでのあの曲です。神秘的で厳かで凛々しい感じがFFTっぽい。FFT全体の雰囲気を凝縮してますよね。

バトル曲

  • バトル1(FF9)
  • 最後の死闘(FF3)
  • ゴルベーザ四天王とのバトル(FF4)
  • 妖星乱舞(FF6)
  • Antipyretic(FFT)

あえてナンバー順でなく「バトル1(9)」を一番上にしたのは理由があるんです。だってバトル曲の中でぶっちぎりのNo.1だから。今でも忘れない、初めて聞いたときの衝撃。FF7、FF8とバトルのイントロが変わって寂しさを感じていたらコレですよ。ぞわぞわっと鳥肌が立ちました。

「最後の死闘(3)」はくらやみのくも戦の曲です。イントロが良いですよね。ゆっくりゆっくり近づいて…くるぞ…くるぞ…ってなってからのバトル。盛り上げ方がうまい。

同じFF4のバトル1と迷ったけど「ゴルベーザ四天王とのバトル(4)」もチョイスしました。低音が効いてて重量感と風格のある曲。ちなみに聴いているときイメージするのはカイナッツォ戦です。バトル後のイベントがきつかったからかすぐカイナッツォが出てきちゃう……。

「妖星乱舞(6)」はFF6のラストバトル。ケフカの4段階変身に合わせて作られている(逆?)から壮大なんですよね。18分弱の長尺。でも何度でもおかわりしたくなる神々しさ。なかでもやっぱり4段階目のところが好きです。途中まではまさにこころないてんしって感じで高貴なんですけど、最後で一気に爆発してまた神になり破壊する。ひとつの物語を聴いているようでずしりと重みを感じます。あと笑い声のSEも最高。

「Antipyretic(FFT)」は曲名でピンと来る人はかなりのマニアだと思います。ラムザとだれかが対立して「どうして分かってくれないんだ!」みたいなシーンで流れてたイメージ。始まりは激しいけど途中で静かになってまた激しくなる。私の好みなんだと思います、こういうドラマチックなの。FFTでは礼拝堂バトルで流れる「A Chapel」も好きかな。

フィールド曲

  • サンレス水郷(FF13)
  • ティナのテーマ(FF6)
  • あの丘を越えて(FF9)
  • スピラの情景(FF10)
  • 東ダルマスカ砂漠(FF12)

ナンバー無視して「サンレス水郷(13)」を一番上にしたのは愛の強さゆえです。大好きです、サンレス水郷。途中から入るヴォーカルもサンレス水郷の夕焼け並みに澄んできれいな声。心地よくてずっと聴いていたい。死にたくなるほどつらいときは夕日に向かってたたずんで聴きたい。サンレス水郷でしか聴けないの、ホントもったいないです。アルカキルティのどっかの丘限定で聴けるとかにしてくれたらいいのに。

「ティナのテーマ(6)」はキャラのテーマソングですが、フィールドで流れているイメージが強いのでココにしました。ティナの儚さと強さを表現してますよね。雪原を進む魔道アーマーにもまたよく合う。ピアノコレクションで聴くティナのテーマもステキなんですけど、残念ながらAmazonミュージックではお目にかかれず。いつか配信してほしいです。

「あの丘を越えて(9)」はFF9の世界そのものって感じなんですよね。あったかくてほんわかしていて優しくて。ジタンとビビとエーコがワイワイ言いながら歩いている情勢が浮かんできます。ずーっと聞いていたい曲。

「スピラの情景(10)」「素敵だね」のアレンジ曲。のどかでほっこりする曲なんですけど、一度クリアしちゃうともう無理ってなっちゃいました。軽いからこそじわじわ胸にくるというか。ビサイド、キーリカ、ルカあたりを歩くティーダの「何もわかってない異世界探訪感」がより一層涙を誘います。ずっとブリッツボールでキャッキャしてたかった…。

「東ダルマスカ砂漠(12)」は冒険始まるぞーって感じが前面に出てて大好きな曲。はぐれトマトを探して恐竜にやられるとかもうホントに大冒険ですよね。12は初のシームレスバトルで始めはちょっとやりにくさを感じてたんですけど、東ダルマスカでこの曲を聴いてバトルしてたら考え変わりました。あぁ、シームレスも良いなって。

ダンジョン曲

  • クリスタルタワー(FF3)
  • バブイルの塔(FF4)
  • 古代図書館(FF5)
  • 暁の戦士(FF5)
  • 光を求めて(FF5)

3の曲ってピコピコしてるのに盛り上げ方がすごいんですよね。「クリスタルタワー(3)」もおとなしいのになんか気持ちが盛り上がっていく感じ。最初のトゥルルルってとこも好きです。

「バブイルの塔(4)」も入りが好きな曲。同じく4の巨人のダンジョンも好きなので迷いましたが。テレテレテレテレデレデレデレデレって始まって進軍するみたいな勢いで曲が続いていくのがいいですよね。

「古代図書館(5)」は私の中で傑作級の超良曲なんですけど、意外と好きな曲ってときに名前が出てこないので不思議です。私の好きな「途中で感じが一気に変わるタイプの曲」で、なんていうか「表には出ない歴史の厚み」みたいのを感じさせてくれます。ちょこちょこ使われてる、たくさんの溝に木を滑らせたようなギュイイって音が気になるんですけど、なんて楽器なんだろう。

「暁の戦士(5)」はもうドルガンー!ゼザー!ケルガー!ガラフー!!!ってなりますね。あの人たち、かっこよすぎません?特に最初に曲を聴くときはエクスデス上でガラフがくるシーン。待ってガラフかっこよすぎて無理ってなりました。2周目以降はここでコントローラ置いてしばらくひたります……。

「光を求めて(5)」はビッグブリッヂの死闘以上にギルガメッシュ―――――!ってなる曲です。こんなところで再会できるとは思わなかったし、最後の最後にあんな泣かされるとは思わなかった。あとジョブレベルをフルコンプするのに聴きまくった思い出もあります。ムーバー大虐殺ですね。

印象的な曲

  • 踊る人形カルコブリーナ(FF4)
  • 幻獣を守れ!(FF6)
  • ゴールドソーサー(FF7)
  • ビッグブリッヂの死闘~Ver.2~FFRK Ver.arrange(FFRK)
  • DUEL!!(FFBE)

私史上もっともインパクトのある三拍子の曲、「踊る人形カルコブリーナ(4)」。ミニキャラで見てると愛嬌あるのにバトルででっかいの見るとトラウマ級のホラーってのが、なんというか魅力的ですよね。しかもシリーズ作品で出てくるたびにホラー度がアップしていく……。

「幻獣を守れ!(6)」はとにかく忙しい曲。途中でティナのテーマのメロディが入ってるのがニクいですよね。この曲はロックとモーグリたちのティナ防衛戦イベントの印象が強いです。後にモルルのおまもりとして名前が出るモルルも、このときはモグのパーティにいたんですよね…切ない…。

印象的と言えば「ゴールドソーサー(7)」は外せません。スノボゲームが好きで入り浸ってました。あとは雰囲気が好きで。はじめてゴールドソーサーに入ったときに流れるムービーあるじゃないですか。キラキラしたアトラクションにお客さんたちの楽しそうな声、打ちあがる花火…。ゴールドソーサーの曲を聴くとあのムービーが脳内でエンドレス再生されてめちゃくちゃ楽しい気分になれるんですけど、でもどこか寂しくて切ないのはきっと観覧車のせいですよね…。

ビッグブリッヂの死闘は人気があってアレンジも多いんですけど、なかでも「ビッグブリッヂの死闘~Ver.2~FFRK Ver.arrange(FFRK)」は本家より好きなんじゃないかってくらいに引きこまれている曲です。ちょっと壮大な感じのビッグブリッヂの死闘から始まって、途中でFF5のメインテーマと合体するんですよね。このつなぎが、陳腐な言い方で恐縮ですけど「神」。そもそもビッグブリッヂもメインテーマも好きなわけで、それがきれいにつながっちゃったんですもん。そりゃあ血沸き肉躍る曲になるのも当然です。

バトル曲なんですけど、「DUEL!!(FFBE)」もFFにはめずらしい感じのテイストなので印象に残っています。FFBEはスマホゲーなので数日でやめちゃったんですけどね。随一の疾走感と美しい和テイストが混ざった曲で、最初はFFっぽいのにだんだんFFっぽくない感じになっていって最後はFFに着地するっていうおもしろい曲です。好きな曲のランキングとかでは話題に上がりませんがめっちゃいいので、ノーマークだったらぜひ聴いてみてほしいです。願わくはコンシューマで聴きたかった……!

泣ける曲

  • 仲間を求めて(FF6)
  • 偉大なる戦士(FF7)
  • 花火に消された言葉(FF7)
  • いつか終わる夢(FF10)
  • 色のない世界(FF13)

「仲間を求めて(6)」は説明不要の名曲。FFの好きな曲ランキングでもトップになる大人気曲です。やっぱあのファルコン号が浮上するシーンがいいですよね。「羽を失っちゃあ世界最速の男になれないからな。また夢を見させてもらうぜ」って、かっこよすぎる…。そういえば、セッツァーって見せ場多いですよね。「今考えていることの逆が正解だ。でもそれは大きなミステイク」も印象に残っています。ちなみにこのセリフは「今考えていることの逆が正解ではあるけれどそれを選ぶのはミステイク。間違っていても自分の選んだ道を進むべき」だと解釈してますが、どうなんでしょう。正解は闇の中ですね。

「偉大なる戦士(7)」は偉大なる父ちゃんの真実が明かされるときの曲。バスドラムなんですかね、途中でドンドンと叩いてる打楽器。ブーゲンハーゲンさまがライフストリームの説明をしているときも鳴ってる心臓の鼓動みたいな音が好きです。ドンドンと響いて一気に盛り上がるところで涙腺決壊しますよね。あの民族音楽っぽい雰囲気がセトの見た夜空とマッチしていて本当にすばらしい…!

FF7といえばエアリスのテーマってよく言われますけど、エアリス関係だと私は「花火に消された言葉(7)」が良いって20年前から言い続けています。観覧車のシーンが印象的だからですかね。感動的な盛り上がりのヤマはそこまでないんですけど、じわじわと涙を誘う。最初にクリアしたときは気にならなかったシーンなんですけどね。クリアしてからはここでスラムの教会とかミッドガル脱出とか今までのエアリスとの思い出とかが流れてきて、あぁぁぁぁ、エアリスゥゥゥ…ってなります。

「いつか終わる夢(10)」は「素敵だね」のアレンジ。ザナルカンド遺跡で流れる曲。この曲でバトルしながら進んでいくって最高で最悪の演出じゃないですか。バトル後もみんな勝利ポーズとらなくて、本当に悲壮な覚悟で進んでるんだろうなぁってひしひし伝わってくる。個人的にはワッカとルールーの心持ちがキツいかな。妹のように思っているユウナをエボン=ドームまで連れて行くってどんな決意なんだろうって。ルールーの「止めなかったと思うの⁈」ってセリフは刺さりました。

「色のない世界(13)」はじわじわと胸にくる曲で、最初に聴いたときはそこまで気に留めることはありませんでした。むしろ曲にはまったく注意が向かなかったくらい。クリアしてサントラを聴いてからすごく良い曲だなぁと思って再度プレイしながら聴いてみたらお気に入りになっちゃいました。サンレス水郷と同じく夕焼けが似合う曲。なぜか涙があふれてきます。

ロマサガシリーズ

私史上最高に熱くなれるのはやっぱりロマサガですね。

残念ながらロマサガ1,2はありませんが、アレンジアルバムのRe:Birthがあるのは感激です。

ロマサガ1,2もあれば言うことないんですけどね…

私がよく聞くのはロマサガ3とRe:Birth。

ミンサガも大好きですがCD持ってるのでAmazonミュージックで聴く頻度は少ないです。

ロマサガ3だと「主人公たちのテーマ」「バトル曲」、「グレートアーチ」がお気に入りです。テーマ曲では「カタリナのテーマ」が好きだけど一番落ち着くのは「トーマスのテーマ」かも。街っぽくていい。

落ち着くという意味では「グレートアーチ」もなぜか好きで、南国行ったら海辺で聴きたい曲TOP3に入っています。ちなみにほか2つはMOTHER2の「サマーズ」FF7の「コスタ・デル・ソル(太陽の海岸)」。ハワイならサマーズでグアムはグレートアーチ、ヨーロッパや南米がコスタ・デル・ソルかなぁ。

で、バトル曲。全体的にめっちゃドラム叩きまくってる感じが大好きです。難しいけどベストを決めるなら、私は「四魔貴族バトル2」に一票。あの壮大な盛り上がり方が前奏って意味わからない。すごすぎて脳みそ引きちぎられそうな疾走感。ものすごい威圧感と高貴な雰囲気にヤミツキです。ゲーム内では立て続けに聞くことになるのがもったいないです。七英雄みたいにもっと少しずつ聴きたかった……。

賛否両論と言われるミンサガも音楽に関しては名曲ぞろいですよね。私は賛成の過激派、購入して即8周したタイプです。主人公以外の仲間キャラも全キャラ使ってクリアし、ダーク関連も完走しました。

一番推したいのはぶっちぎりで「呼び覚まされた記憶」。プレイ前からベタぼれした曲です。

ミンサガってたしか発売前にサイトで何曲か視聴で来たんですよね。あと予約特典にバトル曲のつまった特典CDもついてきて。そのどっちかで呼び覚まされた記憶を聴いて、まだゲームやってないのに一発KO。「この曲が聴きたい!バトルで聴きたい!」ってなったんですよ。

まぁいざゲームを始めてみたら3周目でシェリルイベントを完遂させてやっと聴けるっていうエグい仕様だったわけですが。手間かけたかいはありましたよね。シェリル登場シーンと前奏がこれでもかってぐらい合う。で夜風の詩とか漆黒の帳とかでゴリゴリに削られて、でもムーンライトヒールとエンゼルフィッシュで頑張って立て直したところに吹雪で全滅。まさにロマサガ。たぎるたぎる……。正直この曲でシェリルとバトルをするためにプレイすると言ってもいいぐらいめちゃくちゃ良いです。この世に存在するバトル曲のなかで一番好きだと思います。テンションも血圧も限界突破。

ほかにも「邪聖の旋律」「死への招待状(デス戦)」なんかの壮大なバトル曲もあって、ホント宝庫ですよね。前にロマサガオーケストラ行って邪聖の旋律を生パイプオルガンで聴いたんですが、そのときは冗談じゃなく心臓止まるかと思いました。あまりの感動に呼吸困難、鳥肌、とめどない涙で危なかった……。

そうそう、ロマサガ好きはアレンジアルバムのRe:Birthもぜひ聴いてほしいです。

無印、閃、連の3作あって、「下水道(ミンサガVer)」「バンガード発進!」もあるけどほぼバトル曲。イトケンアレンジだからどの曲もゆるい感じじゃなくてがっつりバトルしてる。なかでも聴いてほしいのがロマサガ2のアレンジ。七英雄の哀しさみたいなのがものすごく込められている感じで胸にきます。「クジンシーとの戦い」とか「七英雄バトル」とか「ラストバトル」とか押し寄せてくる過去の英雄感がドラマチックでおすすめです。

ペルソナシリーズ

ペルソナシリーズも充実しています。

充実しすぎ。何でも聴けますね。

ペルソナはP3P、P4(無印)、マヨナカアリーナ、P5ロイヤル、P5ファントムストライカーズしかやってないんですけど毎回ガッツリハマります。

バトル曲は言うまでもないんですけど、私は意外とダンジョン曲が好きなんですよね。P4だと「雪子城(Catsle)」、「サウナ」、「特出し劇場(Theater)」、「ミツオクエスト(Game)」、「マガツマンダラ(LongWay)」ですね。

とくに雪子城の曲調がピアノの切ない感じに変わるところとまた戻るところがぐっときます。

ペルソナ5だと「王と王妃と奴隷」、「A Woman -another version-」、「Prise」、「母のいた日々」、「sweat shop」「方舟」です。

王と王妃と奴隷やPriceは軽快でパレス主のストレートな欲望が伝わってくるのが良いんですよ。あいつらゲスかったなぁと思いつつ、それができる環境ならそうなってしまう人は少なくないんだよなぁと思ったり。A Womanや母のいた日々のちょっとせつない感じはストーリーと交差して良いんですよね。A Womanはダンジョンの雰囲気も好きで、本物を探せにはちょっと苦労しましたけど、P5ダンジョンのなかで一番行ってみたいと思ったエリアです。人生に詰まったときとかにじっと過ごしたい場所。sweatshopと方舟は低音部分が好きです。

あとは登校シーンや放課後にかかる明るくてさわやかな曲も好きです。

P3だと「Want To Be Close」、P4は「Your Affection」、P5は「Tokyo Datlight」かな。とくにP3は展開が重いですからね……この曲とコロマルが私の癒しでした。ムドオンぶちかますコロちゃんホントかわいい。P3は美鶴先輩カッコいいなぁと思ってたんですけどコロちゃん出てきてからはコロちゃん強火担でした。はじめて犬飼ってみたいと思ったぐらいに。ちなみにP4はヨースケですね。「いくぜ相棒!」最高です。P5はロイヤル版のネタバレも含む感じですが、黒明智の沼に沈みました。CV保志総一朗の破壊力よ…。

もしペルソナシリーズやってないけど気にはなってるって人がいたら、とりあえず1曲聴いてみてほしいです。音楽からハマるってのもありですもんね。

P3は「全ての人の魂の戦い」がいいかな。(でも今だとP3やろうと思ってもハードがきついかも)P4は「Reach Out To The Truth」で満場一致だと思います。ノーマルバトル曲であんだけ歌ってるの珍しいですけど、もはや歌ってくれないと戦えないみたいになってきますよね。単調になりがちなノーマルバトルを楽しくしてくれる至高の一曲。P5は個人的には「Blooming Villain」「Rivers In The Desert」なんですけど、インパクトならやっぱり「Life Will Change」ですかね。一番怪盗感あるし。レトロゲーマーは「はったれ五右衛門」あたり聴いてみるとピコピコ具合がノスタルジックで感動すると思います。私は感動した。

アトリエシリーズ

アトリエシリーズはちゃんとマリーからそろっています。マナケミアがないのが悔やまれますが。

作品のオリジナルサウンドトラックだけを並べてもこの量です。さらにヴォーカルコレクションやビジュアルアートブックなどもあるので充実していますよね。マナケミアがあれば完璧なのに……。

マナケミアにこだわるのはなんといっても「Nefertiti」が好きだから。イゾルデ戦のBGMで、ピアノとエレキギターの組み合わせが最高に良いあの曲です。大好きすぎて黄昏シリーズや不思議シリーズをプレイするときに、物語後半の中ボスは全部Nefertitiにしてたぐらいです。お願いAmazon、なんとか聴かせて。

アトリエシリーズはライザ、ネルケ、新ロロナ以外は全部クリアしたけど、一番思い入れがあるのはリリーかなぁ。リリーは絵とストーリーが好きだったんですよね。アカデミーを建てるためにお金を稼ぐとかめっちゃ気合入りました。どんどんアカデミーができあがっていくのも楽しくて。かなりやりこんでて、ベスト比率が違うってブツブツ言いながら攻略本のレシピを修正してました。今考えたらだいぶアブナイ子ですよね……。

音楽だとやっぱり一番よく聴いた調合曲が好きです。調合曲だけ集めたプレイリスト作ってドライブ時にかけてます。

なかでも「只今調合中!(リリー)」「メルルのアトリエ」「春風のポーレチカ(ソフィー)」が好き。リリーとメルルはやりこみでプレイ時間がとんでもないことになってたので、もはや体に染み込みすぎてすっとなじむんです。メルルのアトリエはルーフェス(CV子安武人)参戦がうれしくて、無駄にもう一周した思い出。

春風のポーレチカは耳に残りますよね。一度もプレイしたことない夫や娘が口ずさんでて中毒率やばいなと思いました。いや、ソフィーのパズルみたいな調合システム難しくて結構時間かけちゃったせいで覚えちゃったんでしょうね。申し訳ない。

あと私が気に入ってるのはフィリスの「物語を紡ぐ旅」。フィリスはスタートが閉鎖空間だったから、外に出た開放感がすごかったんですよね。オープニングイベントであまりに暗くて採取の楽しみがなかったから、アトリエじゃないのではと心配になって思わずケース確認しちゃいました。この曲はそんな中でやっと外に出て旅が始まったときに流れたのでインパクトありました。荒野を進む感じ、フィールドにバシッとハマってます。

三國無双シリーズ

三國無双シリーズは無印版のみです。

基本シリーズは全部そろっていますがスピンオフ(派生)作品は少ないですね。あと猛将伝とかEmpiresもない。OROCHIもない。いや、OROCHIはほしかったですわ…CD持ってるけどほしかったですわ…。みんな大好き「SAMURAI SCANNERS」、なんとか聴けるようにしていただきたいですよね。

三國無双シリーズの中では5(Special)を一番やりこみました。一気にシステム変わって評価はいろいろでしたけど、私は結構気に入ってたんです。だから曲にも思い入れがあって。

とくに「IGNITION(黄巾の乱)」がめちゃくちゃ好きで、三國無双シリーズの中でも一番好きだと言って良いくらいのお気に入りです。一番最初のステージならではもワクワク感と緊張感が伝わる曲。前半は砂の吹き荒れる地をとにかく前へと勢いよく進軍していく感じで、後半は長角様を目指して砂嵐とかの難所を命がけで越えていく感じ。曹操や孫堅の勇ましい掛け声と長角様のアノ声がめっちゃRPG感あるんですよね。曲を聴いていると脳内で勝手に進軍していきます。

あとはやっぱり「WELCOME TO CHINA(許都侵攻戦)」かなぁ。はじまり方がいいですよね。あと笛。中国の都の美しさが伝わってくるメロディが好きです。そういえば北京オリンピックで三國無双5の曲が結構使われてましたよね。公式どうか分かりませんが、WELCOME TO CHINAなんてタイトルも良いですし、中国は国を挙げてこの曲を推しても良いんじゃないでしょうか。日本の推し曲は「花の都(戦国無双)」にしますので…。

5以外だと「GREAT RED SPIRIT(三國無双4 合肥の戦い)」とか「Thousand Suns(三國無双6 赤壁の戦い)」あたりもいいですよね。私、合肥の音楽にハズレはないってのが信条なんですけど、どの作品でも合肥は攻め攻めなメロディで最高なんですよ。合肥新城の難攻不落感も好きですが。6の赤壁戦の曲はストーリーと演出と音楽とがハマり過ぎて100点満点です。あちこち燃えてる中で曹操を追う黄蓋が「やらいでか!」ってプロレス技キメてるとかもう脳の容量オーバーするぜ…ってのもありますけど、夜に火計で船の上っていうシチュエーションにガツンとハマったドラマティックな音楽です。ぜひ3Dアニメ化してほしい。

今後追加されてほしいアルバム

FF7Remakeやマナケミアがほしいと言いましたけど、まだまだほしい曲はいっぱいあります。

まずはなんといってもドラクエシリーズですよね。個人的には天空シリーズが好きでやりこんだのであの辺をとくにお願いしたいです。「ジプシー・ダンス」とかリピートしたくないですか??

「MOTHER2」プレイ回数が多いのでぜひ入れてほしいです。しかも厚かましくコンプリート版をお願いしたい。実はCD持ってるんですけど、入っていない曲が結構多いんですよね。とくにバトル曲が足りてない。おちょうしものキッドと戦うときのあのノリノリな曲とか入ってないのは残念過ぎる。ので、ぜひともここで聴かせてほしいんです。

三國無双があるんだから「戦国無双」もあってしかるべき、ですよね。戦国無双だと花の都がすばらしいのは当然ですが、「小牧長久手の戦い」のハズレなさもやばいと思います。桜の下を松風で疾走してるような気持ちの良いみやびな曲。最初のも3,4版もどちらも最高に最強です。あと「桶狭間の戦い」も好きですね。まさに暗闇からの強襲って感じでスピード感のあるメロディがかっこいいです。西軍側の「大阪城の戦い(戦国無双2)」もピアノが切なくて大好きです。

MMORPGですが、テイルズウィーバーの曲もぜひ聴きたいです。しばらくプレイしてないんですけど年に一度くらいふとやりたくなってログインしてるんですよね。なんてったって音楽がめちゃくちゃいい。なかでも「Second Run」は泣くほど良い曲です。クライデン平原の夜にだけ聴ける曲で、穏やかだけど力強いピアノのメロディが胸に刺さります。低レベルのときにログルベグルに撃たれながら走り抜けた思い出も忘れません。

ハードも買いそろえたラストレムナントや2人プレイが燃えるテイルズシリーズなど、音楽も合わせて好きな作品はいっぱいあります。もっともっとゲーム音楽をじっくり聴く人が増えて、もっともっとAmazonMusicのラインナップが充実してくれますように…!

コメントはこちらへどうぞ