コストコ冷凍コーナーにあるトロナの「ペパロニピザ」。
デリカやフードコートのピザよりも1枚のサイズが小さいので、切らずにそのまま冷凍庫へ入れられるのが便利です。
にぎやかで鮮やかなパッケージにひかれて買いましたが、味もサイズも食べやすくて気に入りました。
見たいところにジャンプできます
値段:1人前257円は安い
四角いボール紙ケースの中には4枚のピザ。
薄い透明のビニールで個包装されています。
ケースに厚みがあってそのままでは冷凍庫に入れづらいので、中身だけ出して冷凍庫へ入れました。
1枚のサイズは8インチ(約20㎝)で、ふっくら厚みもあるベーシックなアメリカンピザです。
私の手でちょうど隠れるくらいのサイズ感、1枚でちょうど1人前(1食分)かなと思いました。
デリバリーだとSサイズに当たるのかなと思いましたが、そもそも大手デリバリーはSサイズ置いてないみたいですね。
4枚入り1028円なので、1枚257円です。
生地ボリュームや具材の量を考えると安いんじゃないかと感じました。
ペパロニにサラミ…具だくさん
ペパロニピザというだけあって、大きめのペパロニがたっぷり6枚乗っています。
ほかにはペパロニより一回り小さいサラミ、指先くらいのミニミートボール。
オリーブ、ピーマンなどもトッピングされていて盛りだくさんです。
とんとん
冷凍状態だと火は入っていません。具材は乗せられているだけです。
冷凍庫に縦置きすると、片側にざざーっと寄ってしまうのは注意ですね。
私も縦置きしたため、右のほうに具材が寄ってしまいました。
これでも少し直したんですけどね……。
調理はトースターで10分
オーブン調理もできますが、速くて簡単なのはトースターです。
我が家のトースターでは中火で10分、良い感じに焦げ目がつきました。
こうばしい匂いが食欲をそそります。
残念ながらレンジ調理は不可。オーブンかトースターの調理のみです。
飽きないおいしさ
ペパロニの赤、チーズの黄、オリーブの黒。なかなか映えますね。
シンプルで素朴な生地にペパロニやサラミの肉感と塩気がよく合います。
チーズも多すぎないので、思ったよりもあっさり食べられました。
サラミはブラックペッパーが効いていてちょっとピリッとします。
私は好きですが、6歳の娘はちょっと苦手だと言っていました。
オリーブが意外といい仕事しています。
噛むとじわーっと染み出るあの旨味。いいアクセントになっていて、飽きずに食べ進められました。
朝食や夜食にもおすすめ
実は朝食に出したのですが、朝でもペロリといけちゃいました。
食べ疲れる感じや胃にもたれる感じもありません。
納豆ごはんよりはエネルギー出そうな気もするので、意外と朝ごはんに向いてるかも。
人を選ばない万人受けするアメリカンピザです。
調理も簡単なので、食べ盛りの子供のおやつや夜食にも良さそうですね。
もちろん休日のランチにもおすすめですよ。