当サイト・ページではアフィリエイト広告を利用しています

ズボラ歓喜!コストコのオーガニックパンケーキミックスは洗い物が少ない

オーガニックパンケーキミックス

コストコ製菓エリアで見つけた「オーガニックパンケーキミックス」

ネスレドチェロのクレームブリュレなど、簡単にスイーツが作れるキットが置かれているところです。

新三郷倉庫だと調味料や乾物の並びにありました。

ちょっと高いですが作るのも片付けるのも簡単なので気に入りました。

値段:ちょい高めライン

オーガニックパンケーキミックス(ボトルと粉)

オーガニックパンケーキミックスは325g×3回分で738円

ボトルに1回分と詰め替えの粉が2袋入っています。

スーパーで売っているホットケーキミックスと値段を比べてみました。

SEIYUのPBは600g264円、昭和産業ケーキのようなホットケーキミックスは400g426円でした。

100gあたりの値段はこんな感じです。

100gあたりの値段比較
  • コストコ  76円
  • SEIYU   44円
  • 昭和産業  107円

オーガニックパンケーキはPB(お徳用)ホットケーキと高級ホットケーキの間くらいの価格ですね。

我が家では普段お徳用しか買わないため、やや高く感じました。

ただ高すぎるってことでもないので普段使いにリピ買いもありかなと思います。

粉とミルクをふって作る

オーガニックパンケーキはボトルに粉と牛乳を入れて作ります。

オーガニックパンケーキ(粉の詰め替え)

最初の1回はボトルに粉が入っていますが、2回目以降は粉を詰めかえます

ボトルの口は広いですが、粉は舞いますからね……。

ちょっと大変な作業です。

オーガニックパンケーキ(ミルクライン)

粉1パックに対して牛乳は400mlです。

ボトルの裏面にはミルクラインがあります。

ミルクラインまで牛乳を入れればちょうどいい量になるという優れもの。

牛乳も測らないで入れられるなんて便利です。

オーガニックパンケーキ(ミックスと牛乳)

でも今までずっと牛乳を測って入れてたので、結局なぜか毎回測ってしまうんですよね……。

測らないと安心できなくて。

粉とミルクを入れたらふたを閉めて、ボトルを1分間振ればミックス液の完成です。

液はゆるめ

オーガニックパンケーキ(ミックス液)

スーパーで買うホットケーキミックスと比べるとミックス液はゆるめ

日本で主流のふわっと厚みのあるホットケーキではなく、アメリカンタイプの薄めパンケーキです。

メリットは洗い物の少なさ

パンケーキっておいしいけど洗い物が多いのがネックであまり作りたくなかったんです。

オーガニックパンケーキはボトルに粉と牛乳を入れて振り混ぜるので、ボウルも泡だて器もおたまも使いません

洗い物が半分くらいに減ります。

とんとん

これなら気軽に作れる……!

なかでも泡立て器を使わないのがうれしいです。

泡立て器って洗うの超面倒じゃないですか?

すきまに入ったミックス液を取るのがひたすら大変で。

オーガニックパンケーキならパンケーキを作るハードルが一気に下がります。

忙しい平日の朝でも作ろうと思えるくらい、パンケーキをお手軽なメニューにしてくれました。

味は甘さひかえめ

オーガニックパンケーキ(焼き上がり)

私が普段食べるスーパーのお徳用ホットケーキはそのままでもふっくらしていて甘いです。

オーガニックパンケーキは甘みも若干ありますが塩気もあります。

スイーツにも食事にもできる味です。

オーガニックパンケーキ(ハニーバター)

シンプルにはちみつとバターをかけてみましたがおいしかったです。

パンケーキ自体の甘さがひかえめな分、トッピングの自由度が広いと思いました。

冷蔵庫保存がしやすい

1回分は3~4人前で結構多いので我が家では2日かけて食べました。

ボウルに入れてミックス液を保存すると場所をとりますが、ボトルなら冷蔵庫のドアポケットに入れられます

翌日も軽く振ってそのままフライパンに流し入れるだけなので本当に便利……!

高くても乗り換えたい便利さ

ちょっぴり高めではありますが、それでも乗り換えたくなるほど便利さがずば抜けています。

今まで休日の朝にしか作らなかったパンケーキを、忙しい平日の朝に作っているくらいですからね。

洗い物が少ないって本当に楽です。

準備と片付けが面倒でパンケーキを避けている人にはとくにおすすめです!

コメントはこちらへどうぞ