当サイト・ページではアフィリエイト広告を利用しています

コストコお菓子「KLヨーロピアンクッキーズ」はチョコ多めの超大容量

KLヨーロピアンクッキーズ

コストコお菓子「KLヨーロピアンクッキーズ」

大きなクッキー缶にたっぷりのクッキーが入った商品です。

缶に入ったクッキーが食べたいと思って買ったのですが、思ったよりずっとチョコ成分が多めでした。

値段:グラム193円は安い

KLヨーロピアンクッキーズ(中身)

KLヨーロピアンクッキーズは1.4kg入りで2698円です。

クッキーのグラム単価については普段あまり気にしてないので感覚がつかみにくいですよね。

比べ安いのは、ステラおばさんのクッキーがグラム6円というところでしょうか。

KLヨーロピアンクッキーズはグラム2円程度なので、とても安いと思います。

中は2段でコストコボリューム

KLヨーロピアンクッキーズ(2段)

缶を開けて見た感じですでに大容量だと感じたのですが、実は下にもう1段あります。

大小合わせて150枚以上ほど入っているので、足りないとは言わせない気概を感じますね。

私が購入した缶の賞味期限は7ヶ月でした。

月20枚ほどのペースなら食べきれる計算ですが、なかなかのハイペースな気もしますね。

中はチョコ系クッキーが多め

KLヨーロピアンクッキーズ(お品書き)

クッキーの種類は15種です。

どんなクッキーかの説明はすべて英語で書かれています

さすがコストコ、カークランド……日本語バージョンの説明もつけてくれるとうれしいのですが。

画像で分かるかと思いますが、クッキー缶ではありますがチョコレート系が多めです。

チョコチップクッキーとかではなくて、半分以上にチョコがコーティングされているものが多く、内容量の半分近くがチョコのような気すらします。

クッキー15種をすべて紹介

説明文は英語ですが、そこまで難しい説明ではありません。

単語だけ拾えば読める程度なので、私でもなんとか確認できました。

味と合わせて全種説明していきますね。

KLヨーロピアンクッキーズ(種類①)

●スペキュラスモーメント

スペキュラスとはスパイスの入ったバタービスケットです。

外側のコーティングがスパイシーで、ザラメのじゃりじゃり食感がユニークです。

スパイス系クッキーは好みが分かれるかもしれません。

●キャラメルディライト

キャラメルという名前ですが、そこまでキャラメル感はありません。

ミルクチョコがメインのシンプルなチョココーティングクッキーです。

●チョコレートヘーゼルナッツブラウニー

ココア系のクッキーがチョコレートでコーティングされています。

ヘーゼルナッツ感はあまりないかも。

クッキーかチョコか定かではありませんが、スパイスのようなクセを感じました。

KLヨーロピアンクッキーズ(種類②)

●アーティザンクリスプ

薄くてパリッと軽いクッキーです。

チョコはスイートで甘さひかえめ。

私の好みです。

●スプリングタイムセンセーション

白い葉っぱのような形のクッキーに、片面はチョコ。

クッキーはサクサクで、チョコレートはセミスイートでやや苦みを感じるくらいです。

●ノワールシェル

ほろほろとやわらかいクッキーで、自然な甘さが魅力です。

チョコは甘さゼロと言っていいくらいなので、甘いチョコが苦手な人にもおすすめ

●スイートハート

ハートがかわいいクッキーです。

しっかりコーティングのチョコは、他と比べると甘さひかえめ。

クッキー生地にはヘーゼルナッツが練り込まれています。

KLヨーロピアンクッキーズ(種類③)

●チョコリーフ

オシャレではありますが、あまりリーフっぽくはないですよね…。

クッキー生地はココア系で、チョコも甘さひかえめのビター系です。

●チョコクリスプ

中にはウエハースが入っています。

チョココーティングは厚めなので、甘さも強く感じます。

●チョコレートオータムウィスパー

茶色い葉っぱのようなクッキーに、片面はチョコ。

クッキー生地はややスパイシーで、チョコレートはホワイトです。

チョコレートは少ないので、クッキーの味を楽しめます。

KLヨーロピアンクッキーズ(種類④)

●モカミルク

ひかえめな甘さのチョコの中にクッキーが入っています。

モカというのはあまり感じませんでしたね。

コーヒーが苦手な人でもおいしく食べられます。

●ココナッツクランチ

ココナッツが混ぜ込まれているクッキーです。

ザクザク食感が心地よい。

この中では一番好きかもしれません。

●ブランクセンセーションwithセミスイートチョコレート

ホワイトチョコとクッキーの組み合わせです。

クッキーは甘めでシャリシャリ食感、粒子が細かくてぎゅっと圧縮された感じです。

KLヨーロピアンクッキーズ(種類⑤)

●スターライト

見た目が甘そうだと思ったのですが、チョコよりクッキーが大きいので、意外とちょうどいい甘さでした。

クッキーのさくさく食感が良いです。

●チョコハーレクイン

こちらもクッキー生地が多めですね。

ばりばりと食感の良いクッキーで、ややアルフォート感があります。

チョコレート好きにもおすすめ

クッキーズという名前ですが、チョコレートが多めですね。

ほとんどのクッキーがチョコレートでコーティングされていて、しかもそのチョコが多いので、クッキーよりチョコレートがメインかも

種類が多いので飽きることはありません。

チョコレート系のクッキーが好きな人におすすめです!

コメントはこちらへどうぞ