コストコパン「ブリオッシュバンズ」。
大きめサイズで厚みもあるため、バーガー作りがはかどります。
ブリオッシュとは

ブリオッシュとはバターや卵、砂糖をふんだんに使ったフランス産のパンです。
特徴は風味の良さとふわふわ食感、そしてリッチな甘さですね。
パンの中では、菓子パンに分類されます。
クグロフやサヴァランに使われているパンでもあります。
値段:1個58円は安い

ブリオッシュバンズは12個入り698円で、1個あたり58円です。
1個のサイズは直径12cmほど、重さは67gです。
厚みもあってボリューミーなパンが、1個58円というのは安いですよね。
賞味期限は長め
ブリオッシュバンズの賞味期限は約9日です。
パンにしては長いと思います。
コストコベーカリーのパンはだいたい3日ですからね。
冷凍保存可能
12個入りと大容量なので、食べきれない分は冷凍保存がおすすめです。
冷凍保存するときは1個ずつラップに包みます。
あとはジッパーバッグにまとめて冷凍庫に入れればOKです。
解凍は冷蔵庫でゆっくりと時間をかけます。
そのまま食べることもできますが、冷えてかたくなっているので、オーブントースターなどで温めると良いですよ。
甘みがあるのでサンドに合う

ブリオッシュバンズはふわふわとした食感ですが、中は意外と詰まっています。
卵たっぷりというのが分かるきれいなクリームイエロー色をしていますね。
バターや砂糖がたっぷりですが、スイーツのような甘さではありません。
ふんわりとした甘さで、食事にもスイーツにも合います。
切れ込みが便利!

バンズなので、中に具材を挟むことが想定されています。
スライスしやすいよう、真ん中に切れ込みがあります。便利ですね。
おかげで手で簡単にふたつに割って、中に具を挟めるようになっています。
わが家の食べ方を紹介
そのまま食べてもおいしいですが、バンズなので別の食材と合わせて食べるともっとおいしくなります。
ボリュームのあるバーガーに

バンズといえばハンバーガー!
といってもハンバーグを常備している家ではないので、からあげバーガーにしました。
中に入れたのは冷凍の味つけからあげです。わが家のお気に入り。
甘みのあるバンズにしょっぱい系の具材がよく合いますね。
ハヤシライスソースと合わせて

スープとも合いそうだなと思ったので、ハヤシライスソースと合わせてみました。
ハヤシライスのライスをパンに置きかえた感じですね。
おいしいです、これ。
こっくり濃いハヤシライスソースにパンの甘みがよく合うので、思わず2つめに手を出しそうになりました。
使い勝手の良いおすすめパン!
個人的にはかなり気に入りました。
甘みがあるのですが、しょっぱい系のおかずにも合う甘さなのがいいですね。
バターやジャムと合わせてもおいしいですが、やはりバンズなのでおかずをはさんでバーガーにしたいところ。
コストコのプルコギビーフも合いそうですよね。
使い勝手もコスパも良いので、気軽にチャレンジしてみてほしいパンですよ!