コストコのフードコートで大人気の「プルコギベイク」。
デリカ商品のプルコギビーフが入っていて、子供から大人まで幅広く食べられるメニューです。
コストコで買い物をした後はフードコートでランチというのが我が家の定番。
お値段も問題でピザやホットドックの割合が多いですが、プルコギベイクもたまに食べたくなるんですよね。
見たいところにジャンプできます
値段:420円は安い!けど…
プルコギベイクの値段は420円。
これ一本でおなか一杯になるので決して高くはないです。ファーストフードと同じくらいですし。
ただ、ほかのメニューが安すぎる!
- ホットドッグ(ソーダ付き)180円
- ピザ(3種類) 300円
- プルコギベイク 420円
う~ん、分が悪い。ホットドッグが2本買えちゃいます。
比較しなけりゃいいのにと思われるかもしれませんが、メニューに値段付きで並んでいると比べちゃうんですよね。

ボリューム満点過ぎる
断面を見て分かるのですが、厚めの生地でプルコギビーフが二重に包まれています。
この生地のボリュームがすごいんです!
もしかしたらこれ、ピザと同じ生地なんじゃないかな。
しっかりしていて噛みごたえがあります。
プルコギビーフの水分を吸収してもくたっとなりません。漏れる心配もなし。食べやすいですね。
ちなみに中はこんな感じ。
生地と混ざりあったこともあって、トロッとしています。
味は生地に負けない濃さがありますが、タレは甘みが強いので子供が好きそう。
ご飯もパンもすすむ味です。
プルコギビーフのお試しとしても
中身は完全にプルコギビーフ。コストコ定番デリカのアレです。
プルコギビーフはリニューアルを繰り返しています。
2016年にはキウイが入り、2017年にはパイナップルに変更。合わせてプルコギベイクもマイナーチェンジしたということになりますね。
プルコギビーフはだいたい1.5kgと超Bigサイズ。
買うのにも多少勇気がいります。プルコギ自体に馴染みがないと、なかなか手出しできませんよね。
プルコギベイクなら400円で1食。ちょっとした試食になります。
プルコギビーフが気になっているけどサイズが……とためらっている人にもおすすめです。
シェアやテイクアウトも!
とにかくボリュームが大変なことになっているので、2人で半分こしてもおなかいっぱいになります。ソフトクリームやチュロスも食べたい人にはシェアが良さそう。
お肉は柔らかいので冷めてもおいしく、持ち帰って家で食べるのもOKです!
テイクアウトなら、マヨネーズを付けて食べるのがおすすめです。ジャンクでパンチの効いたクセになる味です。
プルコギは元々韓国料理なので、とうがらしやキムチとの相性は言うまでもないですよね。
フードコートではライバルの多いプルコギベイクですが、超おすすめは間違いなし。未体験の方はぜひ!