コストコチルド食品「ミートボールwithチーズ」。
チーズの入ったミートボールにショートパスタも入ったぜいたくなセットです。
製造メーカーはコストコでおなじみの伊藤ハム米久なので、安心して買えますね。
値段:100g184円はまずまず

ミートボールwithチーズは400g×2袋で1468円です。
1袋で約1人前なので、1人前あたりで考えると700円ちょっと。
安くはないかなと思います。
ただ、ミートボールにパスタも入っているため、しっかりしたセットと考えればまあこんなものなのかなという感じです。
賞味期限は1ヶ月弱
ミートボールwithチーズの賞味期限は1ヶ月弱です。
400g×2袋なので、1ヶ月弱あれば一人暮らしでも食べきれそうですね。
大きなミートボールにパスタも

ミートボールwithチーズの1袋には、ミートボール4個とショートパスタが入っています。
ミートボールは1個あたり約60gとボリューミー。
ショートパスタはらせん状のフォルムが特徴的なフジッリです。
らせんの隙間にソースが絡むんですよね。

ミートボールにはチーズソースが入っています。
チーズではなくチーズソースなので伸びません。
中央に入っていて量はなかなか。かなりしっかりとチーズの味が感じられます。
味は濃いめでボリューミー

ミートボールとパスタに絡んでいるのはトマトバジルソースです。
ソースはあまり多くないのですが、味は濃いですね。
しょっぱいわけではないんですけどね、濃さを感じます。
ミートボールは脂っこさはないものの、しっかりと肉肉しさがあります。
とろりとしたチーズが入ってることもあって、満足感は高いです。
ミートボールの肉肉しさに負けないための濃い味ソースなのかもしれませんね。

濃い味なのでパンとの相性が良いですね。
私はディナーロールに乗せて食べました。
パンにパスタというのは、焼きそばパンみたいな感じですね。
素朴な甘さのディナーロールにトマトバジルソースがよく合います。
余ったらロコモコにアレンジ

1袋でミートボールが250g近くあるため、1人で食べようとすると多く感じるかもしれません。
「食べきれなかった」「少し多いな」と思ったら、残りをロコモコ風にアレンジしてみるのも良いですよ。
ロコモコ風ごはんは、ごはんにミートボールwithチーズの残り、アボカド、目玉焼きを乗せるだけの簡単アレンジです。
味つけはミートボールwithチーズだけでOKですが、薄く感じるようならケチャップやソースで調整します。
ごはんにお肉にパスタと、なかなかボリューミーな一品ですよね。
半熟卵を崩して混ぜていただきます!
濃い味好きにおすすめ
トマトバジルソースが濃いめでミートボールは肉感があります。
オシャレ系にも見える商品ですが、実際はガッツリ系ですね。
薄味好きの人には向かないかもしれません。
パンとの相性がとても良いので、買うときはぜひディナーロールも一緒にカートインしちゃってくださいね。