当サイト・ページではアフィリエイト広告を利用しています

コストコデリカ「6種の具材のポテトサラダ」はベーコンが美味でコスパ良し

6種の具材のポテトサラダ

コストコデリカ「6種の具材のポテトサラダ」

シンプルなポテトサラダはわざわざコストコで買わなくても……と思いましたが、実は隠れた名品です。

ベーコンが効いたスモーキーな味が気に入りました。

一度は食べてみてほしい一品です。

値段:98円/100gは安い

6種の具材のポテトサラダ(ラベル)

6種の具材のポテトサラダは100gあたり98円です。

1㎏前後でパッキングされていて、私が購入したものは959gだったので940円でした。

ポテトサラダに1000円という買い物はなかなかないので少しドキドキしましたね。

でもグラム単価で考えれば安いと思います。

もちろん大容量だからこそ安いというのはあるでしょうが、グラム150円くらいが多いかな。

業務スーパーだと1㎏429円と激安ですが、乳化ドレッシングでベーコンもなしなので、個人的には別物と考えています。

ベーコンと赤玉ねぎが良い

6種の具材のポテトサラダ(ふた開け)

商品名にもなっている6種の具材は以下の通りです。

  • にんじん
  • 玉ねぎ
  • キャベツ
  • ベーコンビッツ
  • ゆで卵
  • 赤玉ねぎ

特筆すべきはやはりベーコンビッツですね。

ベーコンビッツのおかげで、惣菜というよりデリカという感じになっています。

また、赤玉ねぎのシャキシャキ感も特徴的です。

ゆで卵もですが大きめにカットされているため存在感があります。

スーパーのお惣菜で見るような、白くてクリーミーなポテトサラダとはずいぶん違うように感じました。

味はスモーキーでボリューム◎

6種の具材のポテトサラダ(盛付)

味のメインはベーコンで、塩気も香りも良いアクセントになっています。

全体的にクリーミーではありつつも、具の存在感がすごいです。

じゃがいももクリーミーな部分とごろごろ大きなカットのところがあり、食感が楽しめます。

6種の具材のポテトサラダ(すくう)

赤玉ねぎのシャキシャキ食感といい、ボリューミーなポテトサラダという感じですね。

ペーストタイプのなめらかポテトサラダではなく、おかずとして食べたいボリュームサラダ

これだけでも朝食になりそうです。

サンドイッチアレンジも良さそう

スモーキーで味もしっかりしているため、元の味を生かしたアレンジが良さそうです。

たとえばサンドイッチとかですかね。

もしくはクリームチーズやこしょうで少し味変するのも良いかも。

チーズをかけてオーブントースターで焦げ目をつけ、ホットサラダにするのもアリだと思います。

リピしたいので定番化希望

6種の具材のポテトサラダはシンプルながら具だくさんでたっぷり食べたいデリカでした。

普通においしくてそのままモリモリ食べてしまったので、リピ買いして今度はアレンジレシピも試したいです。

コストコデリカのパスタと合わせて購入し、夕食にするのも良さそうですよね。

使い勝手が良く、コスパも良いので定番化を希望します!

ベーコンの入ったしっかり味のポテトサラダが好きな人におすすめですよ。

コメントはこちらへどうぞ