コストコデリカ「フォカッチャサンドウィッチ」。
フォカッチャで蒸し鶏を挟んだボリューミーなサンドイッチです。
あまり見ない商品で、ネットで検索してもほとんど情報が出てこないレア商品でもあります。
値段:1食400円はまずまず

フォカッチャサンドウィッチは100gあたり168円です。
入れ替わりで販売されていたチキンチャバタサンドイッチと同じ値段ですね。
チキンサンドイッチはこの価格がベースなのでしょうか。

内容量にはばらつきがありますが、どのパックも5カットのサンドイッチが入っています。
つまり1カット(1食)約400円ということですね。
フォカッチャからはみ出るほどたっぷり具材が入って400円なら、なかなか安いと言えるかもしれません。
蒸し鶏をはじめ具だくさん

フォカッチャサンドウィッチを解体してみました。
1切のサンドイッチにこれだけの具が入っています。
なんたって1切の重さは270gありますから。
多いですよね……具沢山にもほどがあるという感じで、正直挟み切れていません。
中身は蒸し鶏、ベーコン、チーズ、レタス、ローストトマトのオイル漬けです。
メインは蒸し鶏だと思うのですが、ベーコンもかなりの量が入っています。
逆にローストトマトのオイル付けは、1つのサンドイッチに1つか2つくらいと少なめでした。
レタスは多いものの、かなり肉々しいサンドイッチですね。
ハーブ香るおしゃれ味

使われているフォカッチャは、コストコベーカリーに置かれることもあるフォカッチャ ファインハーブっぽいですよね。
使われているハーブが一致しているので可能性は高そう。
見た目の通り、ハーブはしっかり効いています。
クセのあるハーブではなく私は好きなのですが、ハーブ系が苦手な人は好みが分かれるかも。
具材は蒸し鶏とベーコンがメインなので、こちらは万人受けする味ですね。
スモーキーなベーコンの風味がしっかり効いています。
味付けもマヨネーズ系でクセがなく、脂っこい食材もないためあっさりと食べられますよ。
難点は具だくさんすぎて食べづらいことですね。
フォカッチャ2枚の状態ですでに厚みがあるのに、さらにベーコンにチーズに大量の蒸し鶏ですからね。
とはいえ蒸し鶏はやわらかく、フォカッチャもしっとりしているのでおいしく食べられますよ。
見つけたらラッキー!
フォカッチャサンドイッチについての感想をあまり聞いたことがないため、もしかしたらレアデリカかもしれません。
見つけたらラッキーと思ってぜひ試してみてください。
かなりボリューミーなので、シェアするのもおすすめです!