コストコベーカリー「ベーコンバトン」。
チャバタ生地にベーコンがたっぷり入ったパンです。
見た目はちょっと地味なのですが、パンチのある味でおいしいですよ。
チャバタ生地とは
ベーコンバトンに使われているパンはチャバタと呼ばれるイタリアの代表的なパンです。
小麦粉とオリーブオイル、塩というシンプルな材料で作るパンで、香ばしい外皮ともちもちした中身が特徴です。
コストコではデリカやフードコートなどのサンドイッチでよく見ます。
値段:899円はまずまず

ベーコンバトンは600g入って899円です。
中には大きなパンが一つ入っています。

長さは30cm強あって、かなり大きいです。
家に持って帰ると、コストコで見るよりさらに大きく感じます。
消費期限は加工日の翌々日
ベーコンバトンの消費期限は加工日の翌々日です。
30cmを超える巨大なパンを3日で食べきるのは少し大変かもしれません。
食べきれなさそうなときは冷凍保存がおすすめです。
1食分ずつラップで包み、ジッパーバッグへ入れて冷凍すれば長く楽しめますよ。
中にはベーコンがたっぷり

外から見るとチャバタ生地の印象しかありませんが、開いて見るとベーコンがたっぷり入っています。
ベーコンは薄切りで、何枚重なっているか分からないくらいの量です。
チャバタ生地は厚みがあって、ベーコンの脂でしっとりしていますが中はふかふかもちもちです。
温めて食べるのがおすすめ
食べるときはトースターで温めるのがおすすめです。
ベーコンの香ばしさ脂のうまみ、生地の風味や食感を引き出せますよ。
味は濃いめでも食べやすい

ベーコンはカリカリベーコンのような感じで、しっかり塩味がついています。
生地自体にも塩味があるので全体的に味は濃いめですね。
生地は厚いこともあり、食べごたえがあります。
全体的にパン屋で売っているベーコンエピに近いですが、生地はそこまで硬くはありません。
外側は食パンより少し硬いくらいで、フランスパンほどでもなく、意外とかみちぎりやすいです。
アレンジはマイルド味変を

そのままでおいしいベーコンバトンですが、トッピングでアレンジするのも楽しいです。
塩気が強いので、マイルドな乳成分を足したくなります。
簡単なのはマヨネーズですね。
あとはスライスしたゆで卵や塩気をひかえたポテトサラダも良いかもしれません。
濃い味好きにおすすめ
ベーコンたっぷりで生地自体にも塩気があるため、全体的にちょっと味が濃いです。
私はポタージュと合わせて食べてちょうどよく感じました。
濃い味が好きな人におすすめですね。