コストコフードコートで唐突に販売が始まる「チリビーンズポテト」。おそらく期間限定商品で、過去にも何度か登場しています。
「ピザのサイドにちょうどいい」なんて考えてはいけません。これは……メイン料理なのです!
見たいところにジャンプできます
ボウルサイズでボリューム満点
フードコートのメニューではそこまで大きく見えなかったのですが、実際注文して手に取ってみると、まぁ大きい!
コストコのフリードリンクカップ、LLサイズですかね。隣に並べてみたのですが、ずいぶんとアメリカンな雰囲気になりました。カップがすでに大きいのに、引けを取らない存在感です。
手で持ってみても、片手だとつらい感じです。屋台とかで丼として使われてるサイズの容器ですね、きっと。
これいっぱいにフライドポテトとチリミートが入っているわけですから、ボリュームは推して知るべし。ピザやホットドッグと一緒に食べる量ではありません。もはやメイン料理ですね。
値段:ピザより高いとは
チリビーンズポテトの値段は420円です。巨大ピザが1枚300円、ホットドッグにいたっては180円ですから、やや割高にも感じます。
味やボリュームを考えると高いとは思いませんが、コストコフードコートには圧倒的コスパを誇るメニューが多いですからね。比べてしまうと分が悪いかもしれません。
ポテト・チリミート・チーズ
渡されたときはポテトもチリミートもほとんど見えず、溶けてもいないチーズがどっさり乗っている状態でした。少しするとチーズが溶けてとろーっとしてきます。
たっぷりのフライドポテト
ポテトはくし形のフライドポテト。塩気や油気はないので、冷凍ポテトかなと思います。揚げたてポテトではなさそう。
一つひとつが大きいですね。一口じゃつらいサイズです。
チリミートは辛さ控えめ
ポテトの上にはチリミートがかかっています。たくさんあって、ポテトとのバランスもいい感じ。中にはひよこ豆とレッドキドニービーンズ(画像の赤い豆)も確認できました。よくミックスビーンズに入ってるやつですよね。肉に豆でさらにボリュームが上乗せされていますよね。
チリミートに辛さはほとんどありません。多少辛みがあるのかな、くらい。ポテトとチーズの甘みもあるし、子供でもイケるんじゃないかと思います。
チーズは乗せたて
一番上にはチーズです。チェダーチーズなんでしょうかね、詳しくないので分かりませんが。塩気も油気も控えめで、思ったよりチーズ感はありませんでした。
その分、飽きることもありません。ポテトの量がとんでもないのでその意味では飽きるかもしれませんが、少なくともチーズがくどくて飽きる感じではありません。チーズ好きには物足りないくらいかも。
価格がネック?味と量は◎
チーズもチリミートも十分な量があり、最後までおいしく食べられました。イモと豆が好きな私にとっては夢のようなメニューなのでリピートすると思います。420円という価格で若干ためらう可能性はありますが。
テイクアウトして追いチーズからのトースターでもおいしくイケると思います。期間限定ですし、見かけたらぜひ食べてみてほしいメニューです!
コメントはこちらへどうぞ