コストコフードコートの「チキンガーデンサラダ」。
想像を超えるサイズだったので、ランチのメインにしました。
野菜もチキンもたっぷりでシーザードレッシングもおいしかったのですが、フードコートで680円は高く感じてしまいます。
大人数でシェアするか、テイクアウトでいただくのがおすすめです。
見たいところにジャンプできます
値段:超ボリュームで680円
チキンガーデンサラダにはレタスなどのグリーンサラダ、トマト、クルトン、チーズ、チキンが入っています。
サイズはシーフードアヒージョと同じくらいでしょうか。
私の手のひらよりは大きいです。
たっぷりぎっしり入って680円。
具だくさんのサラダでこの価格は妥当というか高くはないですよね。
ファミレス価格かなと。
フードコートでは高額メニュー
ただ、コストコのフードコートって考えるとどうなんでしょう。
ピザ2枚にドリンクもつけられる価格。
正直、高いなぁと思っちゃいました。
しかも以前あったガーデンサラダは、このチキンガーデンサラダの半額以下で280円でした。
チキンもクルトンもなかったけれど、ボリュームもあって酸っぱいドレッシングもおいしかったんですよね。
チキンガーデンサラダが680円。
フードコートで買うにはやっぱり高いかなぁ。
ただ、これだけのボリュームがあるのでデリカとして考えたら安いかもしれません。
家族みんなでつつくにはちょうど良いサイズですしね。
ドレッシングはシーザー系
チキンガーデンサラダという名前ですが、シーザー系のチーズクリーミードレッシングがついています。
細いチーズもたくさん乗っているし、実質シーザーサラダかなと。
ドバっとかけて混ぜて食べるタイプです。
野菜も具もたっぷりですが負けじとドレッシングもたっぷりで、足りないとは感じませんでした。
ありがたい。
1人だとちょい飽きるかも
さすがコストコ、具が大きいです。ゴロゴロしてます。
トマトはコストコの定番トマトで、ガーデンサラダにも入っていたやつかな。
実がパンパンに張っていて、噛むと弾けます。
子供も大好きなクルトンだって、ラスクみたいな食べごたえのあるサイズです。おいしい…!
そのままガリガリっと食べてもいいんですけど、私はドレッシングが染み込んで表面がふやけたくらいが好きです。
チキンは蒸してあるんだと思います。
かたさはなくて、噛むとほぐれる感じ。食べやすいです。
具だくさんでとってもおいしいんですけど、量を考えると1人で食べるならこれだけでおなかいっぱい。
ずっと食べてると、やっぱりちょっと飽きはきます。
おいしく完食はできるんですけどね……シーザーですから。
シェア前提のメニューかなぁと思いました。
テイクアウト用のミニデリカ
味も良くて具だくさん。
量を考えれば高いというほどでもないはずです。
ただ、フードコートメニューとしてはどうなんだろうと思っちゃいました。
180円でホットドッグ、300円出せばピザが食べられるんですから、そこで680円の巨大シーザーサラダを食べるかと言われると……。
ということで、これはテイクアウトして夕食に出すミニデリカと考えるのが良いんじゃないでしょうか。
それなら私もリピートするかな。
クラムチャウダーもそうですが、フードコートメニューを夕食に流用するテクニック。
覚えておいて損はないですよ!