コストコの超人気商品『パンオショコラ』がリニューアル!名前に『サヴール』が付いて、値段も変更。
……100円ほど値上がりしてますね。
ギリギリ1000円超えは回避しました。多分1000円超えたら買いません。3ケタか4ケタかは大きない違いがあるんですよね、ホント。
【追記】ケースが変更に
2018年にはケース(パッケージ)が変更されました。黒地に透明のフタ、よく見るコストコのパッケージですね。
全体が見えるのは良いのですが、前のケースのほうがテーブルには置きやすかったんですよね。新しいケースは場所をとりますし、開け閉めもしづらい……私は前のケース推しです。
『サヴール』の意味は『味・風味』
リニューアルにともなって、名前もちょっと変わっていました。
『サヴール』。なんだかオシャレな響きです。
フランス語で『味・風味』を意味するようで、味を追求したリニューアルにふさわしいネーミングですね。まあ、我が家の呼び名は『パンオショコラ』のまま変わりませんが。
100円アップで1個42円
リニューアル前 880円
↓ ↓ ↓
リニューアル後 998円
24個入りは変わらずで、約100円の値上げです。うーん、結構痛いですよね。
パンは朝食用と考えている我が家としては、1000円はちょっと悩むところ。ディナーロールならワンコインで買えますしね。
1個当たりで比べてみると、リニューアル前は37円。リニューアル後は42円。たかが5円ととるか、されど5円ととるか。
我が家では、ちょっとためらう値上げでした。
風味バツグン!香ばしさがアップ
値上げした分、満足度は上がってくれないと困ります。
パッと見はまったく違いが分かりませんでした。隣に並べて見比べたら違いがあるのかもしれませんけどね。グラム数も変わらないので、大きさも同じじゃないかなぁ。
で、肝心の味ですが。
これはもう、しっかりとランクアップしてました!
最大の違いは香ばしさですかね。以前のパンオショコラは、どちらかというとしっとり系でした。
リニューアル後の方は、サックリ系ですね。表面もパリッとして、そのままでも噛んだときに音がするような感じです。
ナッツのように香ばしく、味も濃くなったような気がします。脂っこいわけではないのですが、食べごたえもアップしたような。
食べ比べができないので残念ですが、確実に満足度は上がったように思います。
というのは、何度もパンオショコラを購入した私の感想。
たまたま遊びに来た母に食べさせてみたら、「え、何か変わったの? 私は安いほうがいいわ」と一蹴されてしまいました。過去に数度しか食べていない母には、違いは全く感じられなかったようです。
卵が入ったのでアレルギー注意
味の違いには、原材料の変更も関係していると思います。
コストコの売り場では店員さんが、「卵が入ったので、アレルギーの方はお気をつけくださーい」と言っていました。
今までは使っていなかった卵を、リニューアルで使うようになったとのことです。ラベルにも『卵』と記載されています。
確かに卵が入るとコクというか味の深みが出ますよね。濃くなるような気がします。香ばしさの理由はここにもあったんですね。
パン作りをしない私には、今まで卵を使っていなかったことに驚きでした。ただ、アレルギーのある方は要注意です。
卵が入ってなかったから食べたのに……という方にはちょっと残念ですね。
7:3でサヴール優勢
値段と味とを比べて、もし両方売っていたらどっちを買うか考えてみました。
味は断然リニューアル後、サヴールが好きです。ナッツ系の香ばしさ、大好きですから。チョコにナッツを入れてくれたらさらに嬉しいかも。
でも100円の差。どうしても気になってしまいます。
悩むところではありますが、7:3でサヴールを買うと思います。微妙な差ですけど、やっぱりおいしかったので。
食べ比べができたら、ハッキリこっち! と決められるかもしれませんけど。
冷凍と解凍のコツ
娘も大好きで、放っておくと知らないうちに食べています。朝ごはんに、おやつに、小腹がすいたときに。ちょこちょこ食べているので、保存を考える間もなく完食してしまいました。
ムスメ
ですが、せっかくなので敢えて冷凍してみました。冷凍できたほうが便利ですもんね。
冷凍はラップでくるんで冷凍庫へ入れるだけ。複数あるならジッパーバッグに入れたほうが収まりは良いですね。
「超定番!ディナーロールの食べ方と保存方法まとめ【コストコ】」でも書きましたが、パンの解凍は基本的にレンジとトースターのW使いです。でも、サヴ―ルはクロワッサン生地ですし、チョコも入っています。レンジは食感が悪くなりますし、トースターはチョコが溶けてしまいます。
自然解凍しかありませんね。前日の夜に冷凍庫から取り出し、冷蔵庫に入れておきます。朝になればちょうど良く解凍されています。そのまま食べるには冷たいし、まだ固い気もするので、気持ち程度にトースターで温めました。チョコが溶けないように気をつけて、余熱なしで1分程度です。
食感も良くなりますし、チョコも形を保っています。うん、冷凍保存もOKですね。
まとめ
リニューアルで買わなくなってしまう商品もありますが、パンオショコラ・サヴールに関しては、これからも買いますね。とてもおいしかったです。
消費期限は2日。次回はなくなる前に確保して、冷凍も試してみたいですね。チョコが入っているので、自然解凍から軽くトースターになるかなと考えています。
味はバッチリ、ついつい食べてしまうおいしさでした。超オススメですよ。
コメントはこちらへどうぞ